定語句
句子做定語,就是把原動詞的終止形變成連體形,顧名思義,終止形後麵就是句點了,不能再接詞,而連體形後麵可以再接名詞,做修飾語。
且當定語是一個句子的時候,其主語隻能用「が」或「の」。
例:「ここは私が勉強している大學です。」
句子不做修飾語時是,勉強しています。變成修飾語將います改成其原形いる。
另外,「ここは」是主語,「大學です」是謂語。「私が勉強している」是「大學」的定語。這個定語是一個句子,其主語是「私が」,謂語是「勉強している」。這裏主語還可以是「私の」;而絕不能用「私は」。
譯:“這裏是我學習的大學。”
日語中句子修飾名詞
1。
這是不能使用的書 これは使えない本です。
2 這是沒有買的傘(你說的是賣吧,如果是的話翻譯如下) これは買えない(売り出していない)傘です。
3. 不用可以可以的杯子 這句中文的意思我都不是很明白。
4 這是必須知道的事 これは必ず知るべき事です。
不買應該是 買わない 沒有買呢? 沒有買(買っていない)
關於日語長句子的斷句
雖然“不信聖誕老人存在”這是個個無聊的話題,而且可以說我一直從想象上確信聖誕老人是個穿衣服的老頭,但是我還是一開始就不信他存在。
我斷句的方法是:先看主謂賓(或者先看謂賓,因為日語句子很多沒有寫出主語) ,然後看修飾成分,最後連起來。
サンタクロースをいつまで信じていたかなんて(ことはたわいもない世間話にもならないくらい/のどうでもいいような)話だが、([それでも俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うと]これは確信をもって言えるが)最初から信じてなどいなかった。
日語的一個句子
★あなたは宮崎駿さんを知っていますか/你知道宮崎駿嗎?★あなたは広末涼子を知っていますか/你知道広末涼子嗎?●上麵的句子,[あなた]是主語;広末涼子]是賓語(連用修飾語);[知っています]是謂語。
[が]是主格助詞,表示主語,句中的[は]是提示助詞,代替[が]提示話題是[あなた]★あなたは広末涼子が結婚したのを知っていますか/你知道広末涼子結婚了嗎?★あなたは吉田さんが転勤したのを知っていますか/你知道吉田調轉工作了嗎?★あなたは、吉田が何を私に言ったかを知っていますか/你知道吉田對我說了什麼嗎?●上麵的句子,賓語(連用修飾語)是由主謂句構成,這個主謂句的主語隻能用[が]表示。
整個句子的主語是[あなた],用[は]提示。
★吉田さんが転勤したのを知っていますか/知道吉田調轉工作了嗎?●上麵的句子主語是[あなたは],被省略了。
[吉田さん]後的助詞是[が],所以主語[吉田さん]的謂語是離它近的動詞[転勤],不是後麵的動詞[知っています]。
關於日語,小句修飾名次句型的一點疑問
先分析這句話中的主謂賓。
主語:中國旅行謂語:は賓語:思い出那麼再看句子,”私と妹を結ぶ”和“大切な“都是修飾賓語”思い出“的,是並列的。
所以這兩個詞是修飾賓語的,並列關係的定語。
再長的句子也有,不要亂,先找主謂賓,其他的在分析其成分,不困難。
日語句子裏,什麼詞修飾動詞的時候,後邊加に?就是**に+動詞。
要想看懂日語的意思,當然要掌握一定數量的單詞。
另外,就算看懂了日語的意思,有時也常常會發現,不能通順的翻譯成漢語,我的日語老師說,這是你中文沒有學好,對漢語的運用不夠靈活。
日語的語法我感覺不算難,我感覺日語不用特意區分主謂賓,隻要知道哪個是主語就行了。
另外就是,要學好日語的助詞,這個是比較難的。
還有就是日語單詞的變形,有12種變形,還有3類動詞,2類形容詞,這個要反複練習才行。
剛開始的話,先造一些簡單的句子,比如說私は中國人です。
私は12時にご飯を食べます。
如果自己造不出來或是感覺沒有信心,就多背一些這樣的句子,慢慢的,隨著學的單詞越來越多,就可以往裏麵去帶。
還有就是,多看看日本電視劇和電影,雖然基本上聽不懂,但是學過的東西,如果在電視劇裏聽到了,印象會加深很多,還可以看它的中文翻譯,順便練一下翻譯水平。
不過話說回來,日語裏麵有那麼多的漢字,即使不懂日語,也能看懂一點吧。
順便說一下基本的語法 新版標準日本語(上冊)小結 動詞 用言 形1 形2 名詞 體言 數詞 代詞 副詞 助詞 疑問詞 連詞 一、 動詞 (一)動詞變換 ない形(19) ます形 基本形(20) た形(21)て形(14)た、て 書かない 書きます 書く 書いた 書いて きぎ 急がない 急ぎます 急ぐ 急いだ 急いで い音変 會わない 會います 會う 會った 會って い、ち、り 動 待たない 待ちます 待つ 待った 待って 促音變 取らない 取ります 取る 取った 取って 1 読まない 読みます 読む 読んだ 読んで み、び、に 遊ばない 遊びます 遊ぶ 遊んだ 遊んで 撥音變 死なない 死にます 死ぬ 死んだ 死んで 話さない 話します 話す 話した 話して 動 食べない 食べます 食べる 食べた 食べて 去ます 2 見ない 見ます 見る 見た 見て +た、て 動 來(こ)ない 來(き)ます 來(く)る 來(き)た 來(き)て 3 しない します する した して 注: 特殊:①ありません→ない ②行きました→行った 行きます→行って (二)動詞用法 1. ない形(19) (1) ないでください 請別幹什麼 タバコを吸わないでください。
(2) なければなりません 必須幹,一定幹 毎日勉強しなければなりません。
(3) なくてもいいです 可以不看什麼 今日は殘業しなくてもいいです。
2. ます形 (1)ます→たいです 想做什麼 映畫を見たいです。
(17) (2)ます→ませんか 邀請,勸誘 一緒に食べませんか (17) (3)ます→ましょう 建議形(…吧) ちょっと、休みましょう (17) (4)ます→ましょうか 有禮貌的疑問 窓を閉めましょうか。
(21) (5)去ます+に+行きます 表(來、去)的目的 遊びに行きます (13) (6)構詞 +物 食べ物、飲み物 (10) +方 使い方、話し方 (22) +中 話し中、出張中 (23) 3. 基本形(20) (1)+ことができます 會(能)幹什麼 料理を作ることができます。
(2)+前に 幹什麼之前,幹什麼 食べる前に手を洗います。
(3)…は…+ことです …是… 趣味は音楽を聞くことです。
4. た形 (1) たことがあります 幹過什麼 : お壽司を食べたことがあります。
(19) (2) た後で 幹什麼之後,幹什麼:食べた後で散歩します。
(19) (3) たほうがいいです 幹什麼比較好:休んだほうがいいです。
(19) (4) たり…たり します 有時(有些人)幹什麼:休みの日散歩したり、買い物に 行ったります。
(23) 5. て形 (1) て、て ① 先後順序:デパートへ行って、買い物します(14) ② 表並列:背が高くて、ハンサムな人です(16) (2) てから 強調順序:食べてから出かけます(14) (3) てください 請誰幹什麼:名前を書いてください(14) (4) てもいいです 可以幹什麼:ここに坐ってもいいです。
(15) (5) てはいけません 不允許幹什麼:タバコを吸ってはいけません。
(15) (6) ています ① 正在幹什麼:今、テレビを見ています。
(15) ② 持續狀態:北京に住んでいます。
(16) (三)自動詞と他動詞(18) 自動詞…自然變化,強調動作的結果、狀態:なります 他動詞…人為變化,強調動作、作用 :します 接續: 形1:い→く なります 形2:だ→に + 名、數、代+に します (四)動詞簡體與ます形的對應關係 肯定形 否定形 過去形 否定過去 ~ます ~ません ~ました ~ませんでした 基本形 ない形 た形 ~なかった 二、 形容詞 形1 形2 例詞 (9) 忙しい (22) (10) 暇だ (22) 謂 語 肯 定 忙しいです 忙しい 暇です 暇だ 否 定 忙しくないです 忙しくない 暇ではありません 暇ではない 過 去 忙しかったです 忙しかった 暇でした 暇だった 否定過去 忙しくなかったです 忙しくなかった 暇ではありませんでした 暇ではなかった 定語(修飾名詞) 忙しい人(9) 暇な人(10) て形 忙しくて(16) 暇で (16) +動詞 忙しくなります(18) 暇になります(18) たり 忙しかったり(23) 暇だったり(23) 三、 用言簡體形 1. かどうか (23) :行くかどうか分かりません。
2. 問句做賓語從句(23)かぎがどこにあるか知っていますか。
3. と思います(24)李さんは來ると思います。
4. と言います(24)部長は午後出かけると言いました。
5. んです(24):どうして食べないんですか。
四、 數詞 基數詞:零(ぜろ)、一(いち)、...
日語長句子翻譯
日語總是找主幹,然後看修飾。
這個句子,主要部分起始就是最後,電燈がさかんに用いられるようになった。
電燈被廣泛使用。
往前看,什麼樣的電燈呢,できるだけ自然に近い光が出るように工夫した蛍光放気燈という電燈使盡量發出接近自然光的熒光放氣燈再往前看,用什麼能發出接近自然光呢,電気や水銀のガスの中を流れるときに出る光を蛍光物質というもので 使用電荷水銀在嘎斯中流動的時候發出的光叫做熒光物質,用這種東西來發出接近自然光在往前看,沒有了,最近和白熾燈不同的是。
看長句子,關鍵得抓住句子主幹和看助詞。
日語句子是怎麼組合的
世界上任何語言的基本句型都是主謂句。
再拓展開豐富一下,加上賓語,日語裏麵是典型的主賓謂句~和古漢語一樣,屬於賓語倒置,這是日語句式的最大特點~其次,日語屬於黏著語,即日語各個部分需要用助詞把這些部分都黏著起來。
比如私はタバコを吸いっています。
は和を,前者用來提示主語,後者用來提示賓語。
幫忙分析這個日語句子的語法結構
結構 あなた+は+がっこう+まで+なん+で+いきます+か?まで是“到,去,為止” ;なん是なに的口語;で是“使用”助詞;いきます是いく的ます形;か是疑問助詞。
全句大概意思:你是用什麼(交通工具或方式)去學校的?樓主最好記清楚常用的助詞(に\は\まで等)就可以分析出日語句子的結構了。
日語が的用法!
先單獨說「が」,它有一個用法可以視為「の」,如:我が息子(我的兒子)另外,「が」和「は」經常處於類似的地位,需要視語境來選擇使用:1.「が」是主格助詞,是格助詞的一種;而「は」是提示助詞,它不僅可以提示主語,還能夠提示賓語、狀語,在一定條件下還可以提示各種補語。
因此,它們有時可以起到類似的作用,但有時完全不相同。
2、在主語和謂語的提問中的不同含義 請看下麵兩個例句(判斷句):a:「ここは教室です。
」 b:「ここが教室です。
」這兩句話譯成中文,都是“這裏是教室。
”但是,在日語中有著不同的含義。
a句是說明這個地方是教室,而不是別的什麼房間,如:不是教員室或實驗室等等。
是回答「ここはどこですか。
」(這是什麼地方?)或「ここは何の部屋ですか」(這是什麼房間?)的問題的。
也就是說已經知道了主語時對謂語提問的回答。
b句是強調說明隻有這間是教室,別的都不是教室,如:旁邊的或對麵的都不是教室。
是回答「どこが教室ですか。
」(哪裏是教室?)的問題的。
也就是說已經知道了謂語時對主語提問的回答。
為什麼形成這樣不同的形式呢?從提示助詞的特點來看,它隻能提示具體的內容,不可能提示疑問詞。
因此,當疑問詞在主語部分時,隻能用「が」提問,而不能「は」提問;回答也是這樣。
相反,疑問詞在謂語部分時,提示的內容已經明確,所以用「は」,而不用「が」,回答也一樣。
所以有一句話說“「が」前「は」後”。
這句話在表示疑問詞的位置上來說,是可以應用的。
不僅是在判斷句上,在其他類型的句子中也有相同的作用。
描寫句 a 「ここは靜かです。
」譯成“這裏很安靜。
”是對這裏是否安靜的判斷,不涉及別處,是「ここはどうですか。
」(這裏怎樣?)的回答。
(問謂語)b 「ここが靜かです。
」也譯成“這裏很安靜。
”但是在尋找安靜地方時的答話,即對「どこが靜かですか。
」(哪裏安靜呀?)的答話。
(問主語) 陳述句 a「私は日本語を勉強しています。
」譯成“我在學習日語。
”是說明我在學習日語,沒幹別的事情,強調的是我“做的事情”。
是對「あなたは何をしていますか。
」(你在幹什麼?)的回答。
(問謂語) b「私が日本語を勉強しています。
」也譯成“我在學習日語。
”但與上一句不同的是:是我在學習日語,而不是別人在學習日語。
這裏強調的是“我”在學習日語。
是對「誰が日本語を勉強していますか。
」(誰在學習日語?)的回答。
(問主語)3、在存在句中的不同含義 請看下麵兩個例句: a 「教室に機があります。
」(教室裏有桌子。
) b 「機は教室にあります。
」(桌子在教室裏。
) 第一句話的順序,首先是用補格助詞「に」(也可用「には」)表示的補語,其次是用「が」表示的主語,最後是「あります」(謂語)。
即“補、主、謂”的結構。
這時,「あります」譯成“有”。
第二句話的順序,首先是用提示助詞「は」表示的主語,其次是用「に」表示的補語。
最後是「あります」(謂語)。
即 “主、補,謂”的結構。
所以,得出結論是:①在存在句中若是“補、主、謂”結構,主語用「が」表示,「あります」譯成“有”。
②在存在句中若是“主、補,謂”結構,主語用「は」表示,「あります」譯成“在”。
4、主謂謂語句中的不同含義 主謂謂語句有3種: 整體和部分,如:「我が國は歴史が長いです。
」(我國曆史悠久。
)其中,「我が國は」是整個句子的主語,即是“大主語”;「歴史が」是謂語部分的主語,即是“小主語”;「長いです」是「歴史が」的謂語。
可以看出:在主謂謂語句中,大主語用「は」,表示整體;小主語用「が」,表示部分。
主體的能力、需求、好惡等用小主語表示。
如:「李さんは英語が上手です。
」(小李擅長英語。
)(能力) 「私はパソコンが欲しいです。
」(我想要電腦。
)(需求)「學生は日本語が好きです。
」(學生喜歡日語。
)(好惡)在這些例句中,「李さん」、「私」、「學生」是句中的“主語”用「は」表示;而「英語」、「パソコン」、「日本語」都是“對象語”,用「が」表示。
從形式是講,可以看成是“小主語”。
存在句的變形。
如:「私は新しい車があります。
」(我有一輛新車。
) 存在句中用「が」表示主體時,存在的地點本來應該用「には」;但是表示所有時,主體的所有者變成主語,如句中的「私は」,相當於“大主語”;而主體仍然用「が」表示,相當於“小主語”。
5、在主從句中的不同含義 以接續助詞相連兩個句子中,助詞前麵是從句,後麵是主句。
當主句和從句的主語是不相同時,一般情況下,主句的主語用「は」表示,而從句的主語則用「が」表示。
例:「王さんが來たので、私は帰りました。
」這裏「ので」是接續助詞,表示主從句的因果關係。
「王さんが來た」是從句,主語用「が」,「私は帰りました」是主句,主語用「は」。
這句話譯成:“因為小王來了,所以我就回去了。
” 例:「電話番號が変わったら、(あなたは私に)知らせてください。
」這裏「たら」是接續助詞,表示主從句的條件關係。
「電話番號が変わる」是從...
轉載請注明出處句子大全網 » 關於日語中的定語修飾句